薬の配達
2017/05/20
先生に手続きをしてもらい、薬局に薬を配達してもらいました。
担当の方と薬剤師の方の2名。
うつ病患者のところへの配達は難色を示されたようで、先生の交渉が大変そうでした。
どういう行動されるか、リスクが大きいということのようで(苦笑)
配達自体は玄関先で薬の説明、受け渡し、会計と薬局でのやり取りと変わらず。
往診から薬の受け取りまで、これで一巡という感じでしょうか。
処方薬はレクサプロ。
頓服として、下記。
・モサプリドクエン酸塩(ガスモチン)
・レバミピド(ムコスタ)
・ベタヒスチンメシル酸塩(メリスロン)
このブログについて
私は外出恐怖・対人恐怖から2017年4月にうつ病の診断を受けました。
このブログでは治療の記録や症状の対策、生活していくうえでの知恵、考えたこと感じたこと思ったことなどを綴ってます。
同じような問題を抱えた方や関わる方の参考になれば幸いです。
質問募集中
うつ病の治療や薬について、生活の工夫など、私に聞いてみたいことを募集してます。
匿名で送信できますのでお気軽にお送りください。
⇒質問箱
うつ病関連リンク