電車乗ったどー!
隣駅まで行けたのが約3週間前。
そして遂に、隣駅から最寄駅まで電車に乗ることに成功しました!
頓服(ロラゼパム)を服用しても、ドキドキしながら何とか乗れました。
自分は動いてないのに、移動しているという感覚がすごく変な感じです。
しばらくは繰り返して慣らしていかなくてはです。
これで回復にまた一歩前進できました。
梅雨、夏の前に経験を積んでおきたいです。
少しずつですが、着実に回復に向けて進んでいきたいです。
年内に実家に帰るのが密かな目標だったりします。(電車で片道2時間弱。)
そうそう、改札を通る際に、ICカードがエラーを起こしました。
駅員さんの窓口に持っていったら、半年以上使われてない場合にロックがかかるとのこと。
解除してもらって、無事に通れました。
毎日のように使ってたので、そんな仕組みがあるなんて知りませんでした(汗)
このブログについて
私は外出恐怖・対人恐怖から2017年4月にうつ病の診断を受けました。
このブログでは治療の記録や症状の対策、生活していくうえでの知恵、考えたこと感じたこと思ったことなどを綴ってます。
同じような問題を抱えた方や関わる方の参考になれば幸いです。
質問募集中
うつ病の治療や薬について、生活の工夫など、私に聞いてみたいことを募集してます。
匿名で送信できますのでお気軽にお送りください。
⇒質問箱